'時計'(とけい、)とは、時刻を示す装置、あるいは時間を測定する装置精選版 日本国語大辞典「時計・土圭」『日本大百科全書』「時計」。
== 概説 ==
時計は時刻を指示する機器で、タイムカウンター(時間を測定するだけで時刻は指示しない機器)と合わせて計時装置 (time measuring instrument) と呼ばれる。時刻の指示だけでなく時間の測定もできる時計にクロノグラフ (chronograph) がある。
古くは日常生活の中で時刻を知る方法は太陽の動きなどであった[https://www.postalmuseum.jp/publication/research/research_09_07.pdf 山本光正「村に時計がやってきた」郵政博物館 研究紀要 第9号] 郵政博物館、2019年10月3日閲覧。。紀元前1500年ごろには日時計が発明された[http://hidokei.webcrow.jp/HIDOKEI/HIDOKEI_No.14_1.pdf 押田榮一「“What is time?”」日本日時計の会会報 第14号] 日本日時計の会、2019年10月3日閲覧。。
11世紀以降、機械に...