'ポンチョ' () は、主に中南米で着用されている衣類、外套。四角形(又は円形)の布の真ん中に穴があいていて、そこに首を通し、かぶって着用する。
== 概要 ==
ファイル:APEC2004_Chamanto.jpg|thumb|ポンチョを着用する各国首脳(APEC2004当時)
ポンチョは、貫頭衣(布地に頭の通る穴を空けただけの簡素な衣類の形式)やダルマティカ(→洋裁)に類される衣類だが、主に通常の着衣の上から防寒・防風のために着用される。このため、撥水性・断熱性に優れる毛織物で作られる。アンデス文明の頃から利用されているが、#雨具|後述するように雨具として現代の素材で作られた製品もみられ、またそういった現代の製品では用途に合わせて工夫が凝らされているものも少なくない。
衣服としての構造は簡単なものではあるが、肩から上半身にかけての保温の便は良く、男女の別なく着用される。布地の大きさは横約3.6m・縦約2.4m程で、頭の通る穴は中央に空いてい...